お中元とは?時期と人気のギフト

6月に入ってくると、そろそろ準備をしなければならないのが「お中元」ですね。

知らないで時期になると送っている方もいるかもしれませんのでまずはお中元について書いて行きたいと思います。

お中元とは、旧暦の1年を2回に分けてしに節目となる7月15日のことを中元と言います。その時期に先祖に霊にお供えものをしたりしたことが始まりで、今ではお世話になった人や家に贈る物をしたりする習慣が「お中元」の始まりと言われています。

そのため、会社関係の人が取引先に郵送をしたり日頃からお世話になっている人に贈る習慣ができています。お歳暮は年末や年の暮れに贈る贈答品となっており、お中元もお歳暮も時期は違いますが、基本的に同じ意味の言葉となっていますね。

スポンサーリンク




お中元の時期はいつ?

お中元は地域によって異なるのですが、関東なら7月の初旬から7月15日まで、関西ならお盆を8月に行いますので7月下旬から8月15日までに贈ることが一般的と言われています。

実は、関西と関東で時期にズレがありますので関西の人が関東へ送る場合には気を付けなければなりません。もし、時期を過ぎた場合には8月7日までは暑中御見舞、それをすぎると残暑御見舞など言い方を変えておけばOKとなります。

お歳暮は12月の20日までにはどこの地域でも届くようにしておきましょう。

6月ごろになると大丸松坂屋、高島屋、三越などの百貨店でも「お中元」の広告を見かけるようになると思いますので、その時期に動き出せば問題ありません。早い時期に動き出すと、早割や全商品全国送料無料など特典も多いので早めに購入をしておきましょう。

お中元のおすすめギフト

もちろん気持ちが大事です。しかし、最近は商品も多すぎて何を贈ったらよいものか迷ってしまいます。最近はご当地のものやスウィーツなどが多いみたいですが、何がよいのか迷うならYahoo!などで調べてみましょう。

検索をしてみるとランキングがたくさんでてきます。昨年のデータを見てみると。

・洋菓子

・カタログギフト

・酒類

・肉、加工肉(ハムやソーセージ)

・商品券、ギフトなど

・ジュース、コーヒー、お茶など

・フルーツ

・ご当地グルメ

・洗剤などの生活雑貨

・海産物

というようになっています。基本的に感謝の気持ちやお世話になっておりますという意味を込めて贈るものですので相手が喜ぶものなら何でもOKだと思いますね。

個人的には男の方だと高級なコーヒー。お子さんがいらっしゃる家庭ならジュースなどその方に合わせて下さいね。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)