バレンタインといえば、いったいどんなイメージをもっていますか?
女性がずっと好きだった人にチョコレートを渡して告白をする日。
女性がいつもお世話になっている人などにチョコレートを渡す日。
こんな風に女性から男性へチョコレートを渡すという風習が残っている日というイメージが強く残っていますね。
しかし、そもそもバレンタインデーにチョコレートを贈るようになったのはどんな理由からなのでしょうか?
由来や起源について調べてみました。
スポンサーリンク
バレンタインの由来と起源
そもそもバレンタインの始まりが日本なのでしょうか?海外なのでしょうか?
クリスマスが海外から入ってきている考えなのですが、どうなのでしょう。
バレンタインの始まりについて書いていきましょう。
いろいろと諸説があるのですが、こちらの説が最も有力だといわれています。
時代は3世紀、場所はローマ。
その時の皇帝により、若者は結婚を禁じられていました。
その理由は兵隊となり、戦争行くとなった際にただ国のために命を捧げられるように彼らの意思を固めるためです。
もし結婚をして愛する家族、守るべき家庭を持つということは戦争で戦い抜く意志や気持ちを失ってしまう可能性もあるからですね。
そんなときにキリスト教徒のバレンタインはそんな若者たちを哀れに思い、密かに結婚させていました。
しかし、それがいつまでも隠し通せるわけではなく皇帝にバレてしまったのです。皇帝は怒りバレンタインを処刑しました。
このバレンタインの処刑された日が2月14日なんです。
そこから200年後のローマにうつります。
2月14日には、独身の男女がくじ引きをして付き合う男女を決めるお祭りが行われていました。
しかし、くじ引きということで安易な恋愛で風紀が乱れることを懸念したキリスト教は、このお祭りを廃止。
キリスト教の殉教者を祀るお祭りにすることを定めました。
そこで選ばれたのが200年前に皇帝に逆らって恋人達のために恋愛をさせて命を落としたバレンタインでした。
そんな流れからキリスト教で2月14日は、恋人達がギフトやカードを贈り合う日として定着したといわれています。
こんな風な歴史が過去にあり、ここに15世紀ごろから恋人同士という要素が付けたされたために今では恋人同士にチョコレートを贈りあうというのが定着をしたといわれていますね。
日本では1950年に入ってからお菓子の会社やデパートなどで大々的に行われたキャンペーンや広告によって「女性から愛する男性へチョコレートを贈る日」というのが定着をしたといわれています。
バレンタイン日本と海外で違う
バレンタインにはすごく昔からの考えが浸透をしているということはお分かりいただけたかと思いますが、日本と海外でのバレンタインの考えが違うといわれています。
日本では女性から男性へチョコレートを贈る。
これが定着をしていますが、海外では男女のお互いが思いを寄せる人にカードやチョコレート、花などの贈り物をするという流れが定番となっています。
義理チョコなんて考えは日本だけで海外には存在をしていませんので、義理チョコは日本独特の文化だといえます。
バレンタインの日本の始まりはモロゾフ
なんと日本で最初にバレンタインの広告を出したのは、百貨店などに入っているモロゾフだったと言われていますね。
戦前の1963年にオーナーの知人でアメリカ人の新聞記者が欧米のバレンタインの文化を紹介をしたことが始まりだといわれています。
それ以降はデパートで「恋人に贈り物を」というのが定番化したと言われています。
その後戦争も終戦し、1958年(昭和33年)にメリーチョコレートの営業主任がアメリカやヨーロッパの知人からバレンタインの話を聞き、
それを東京新宿の伊勢丹デパートで 「バレンタインには女性から男性へチョコレートを贈りましょう」というキャンペーンを行ったことが日本独特のバレンタインを生み出すことになります。
今は2月14日にはバレンタインと定着をしているのですが、日本チョコレートココア協会という協会が2月14日をチョコレートの日と定めたことにより、
デパートなどで大々的にチョコレートの販売合戦が繰り広げられるようになったのです。
日本では2月14日にバレンタインのチョコを贈るというのが定番化していますが、ものすごい歴史がバレンタインにはあるんですね。
バレンタインデーの女性の本音
義理チョコを贈るのは日本特有の文化なので、お菓子会社は少しでも売り上げを伸ばすための戦略だと思います。
アメリカでは「感謝の意味をこめて」という形の贈り物ですし、ドイルでは「すでに付き合っている、結婚をしているカップル限定」のイベントとなっていますので日本と海外では考えも異なるようですね。
しかし、チョコレートを贈る女性の本音としては賛否両論があるようで
「好きな人に告白をしやすい日」
「気になる人を話せるチャンス」
というように異性として意識をしている人と話をしたり、告白をしやすいチャンスの日だととらえている人もいれば、
「毎年数をそろえるのが面倒くさい」
「バレンタインなんてなければよいのに」
「義理なのにどうして渡さないといけないの?」
なんて面倒だという意見も多いのは時事ですね。
バレンタインのまとめ
始まりはとても古いものとなっていましたが、海外と日本でのバレンタインの違いには驚きましたし、女性も本音や気持ちはなんとなくわかる。
しかし、女性にとっては1年で本当に勇気をもって気持ちを伝えられる日だと思いますし、義理チョコなども渡さないといけないような風習があるのなら、一層のこと楽しんでみると良いのかなと思いますね。
由来や起源を知ったので今年は少し違ったバレンタインを楽しんでみてください。