私も実際に悩まされることが多く、毎年春になると鼻水が止まらないためこまっています。
花粉症になるとかなりつらい状態になりますので本当に困ってしまいます。
そんな花粉症の対策をするために、ここでは花粉症の時期について書いていきたいと思います。
スポンサーリンク
花粉症の時期2018 種類はなに?
花粉症はその原因となる植物や、あなたの花粉のレベル、住んでいる地域もよっても異なります。
しかし、時期を知っておくことで対策もできますのでしっかりと対策をしておきましょう。
毎年昨年よりも飛散量は多いと言われていますが、2018年も多そうですね。
花粉症の主な原因がスギ花粉とヒノキ花粉となります。
花粉は昨年の天候や気候によって大きく左右をされることが多く、その年によってもことなります。
しかし、花粉症を患っている方の場合は飛散量に関係なく、毎年つらい思いをすることになりますので住んでいる地域によって気を付けていきましょうね。
2018年のスギ花粉の飛散時期
・北海道地方 3月中旬から5月中旬ごろ
・東北地方 2月中旬から5月初旬ごろ
・関東地方 2月初旬から6月初旬ごろ
・東海地方 2月初旬から4月下旬ごろ
・関西地方 1月初旬から5月初旬ごろ
・九州地方 2月初旬から5月初旬ごろ
2018年のヒノキ花粉の飛散時期
・北海道地方 4月下旬から6月下旬ごろ
・東北地方 3月中旬から5月初旬ごろ
・関東地方 2月下旬から5月中旬ごろ
・東海地方 3月初旬から5月中旬ごろ
・関西地方 3月初旬から5月中旬ごろ
・九州地方 3月初旬から5月中旬ごろ
ヒノキ花粉の方がスギ花粉と比較をすると飛散の時期は遅いですが、スギ花粉の多くは方はヒノキ花粉にも反応をすると言われていますのでどちらも対策をしておく必要があります。
ちなみにイネ科は4月~10月まで飛んでおり、5~9月はピークにつらくなると言われています。
花粉の時期 終わりはいつ?
花粉症にもいろいろな種類があるため一概には言えないのですが、冬へ向けて飛散量も減っていきますので終わりの時期は寒い時期になったら・・・・という感じですかね。
ヒノキ、スギのピークが3月4月で一番多くの人が花粉を感じますそれ以外に時期になると少しまっしになってくるでしょう。
花粉の対策としては。、3月、4月、5月、6月、7月、8月、9月の6か月間が気を付けておきましょうね。