カタミノ 知育玩具にチャレンジ

カタミノ(katamino)というパズルをしっていますか??

こちら、知育玩具として有名なおもちゃとなっており、小さな子供から老人まで幅広い世代に遊ばれているパズルとなっています。

このパズルはフランスからやってきています。対象年齢は3~99歳と実際に書かれており、解けるたびにレベルアップをしていく仕組みなので飽きることなく楽しめますね。

そんなフランス生まれのパズルを下の娘(4歳)が欲しがり購入をしたのでそのレビューをご紹介します。

スポンサーリンク




カタミノの攻略と難易度

カタミノは正方形を5つ組み合わせて出来たさまざまな形のカラフルなピースを組み合わせ、限られた空間の中にきちんと埋めあわせるゲームです。

なんと組み合わせ方は36,057通りあります。ルールも簡単でその隙間に並べるだけなので年齢も関係ありません。必要な能力は空間をしっかりと把握して、きちんと組み合わせてゆくためにヒラメキとセンスが身につきます。

その問題数は500もありますのでいつでも楽しむことができると言う点でも人気のゲームとなっています。仕切りで範囲を分けていく感じですね。

いろいろ調べてみると、何もないところに形を作っていくので空間把握能力。つまりイメージ力を培うことができます。そのため、頭の中で「ここにこのピースを置けば」というような頭の力が身につきます。学習指導にも向いており、知育教室の七田式でもつかわれているみたいです。

最終形態の難易度はかなり高いものとなっていますが、大人もハマりますね。

カタミノのポイントと回答

カタミノはギガミックという会社が販売をしています。

やっているとついつい答えが欲しくなるのですが、答えは有りませんのでネットやyoutubeなどにありますのでそれを確認するとわかってきますね。

ヤフオクに中古も出ていますが、遊ぶなら5600円+税金なので新品を購入してもよいと思います。

子どもにさせる際に大事なことは簡単な問題からさせていき、徐々に難しくしていくことです。私の4歳の娘は最初に一番簡単な3ピースから初めて行きました。

スムーズに解けていき、購入をして2週間ほどで5ピースくらいまでは解いています。それに対して小学生の娘は行きなり6ピースをして解けず。。。(5ピースができます)ので挑戦をしなくなってしまったので、簡単な問題からさせていきましょう。

遊びながら脳を鍛えることができますので、カタミノはプレゼントにもおススメですね。大人も方もぜひチャレンジしてください。

スポンサーリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)